FUJIFILMのカメラを使ってみたいCanonユーザーとCanonレンズを使いたいFUJIFILMユーザーに朗報です。
カメラを趣味として少し経ったあと、気になるのが自分が使っているカメラとは別のメーカーのカメラ。
他社のメーカーはどんな写りをするのか?
あるいは自分の使っているカメラには対応していない別のメーカーが出しているレンズを使ってみたい。
そんな疑問や欲求を持ったことがある人は少なくないはず。
自分はFUJIFILMのX-T4というカメラをメインに使用しております。
写りや色味が好みでとても気に入っているカメラです。
ですが、そんな気に入っているFUJIFILMのカメラでも別のメーカーに使ってみたいレンズが出てきてしまいました。
どうにかできないかな〜と悩み、調べてたところとても良い解決案を見つけたので、それを記事にしたいと思います( ・∇・)
Fringer FR-FX2 |CanonレンズをFUJIFILMで使えるようにするマウントアダプター
見出しの文章が捻りがないのはさておき、この言葉の通りでCanonレンズをFUJIFILMで使えてかつFUJIFILM純正のレンズを使ってるかのような操作感を実感できるマウントアダプターを購入しました。
外観をチェック
種も仕掛けもないマウントアダプターです。
また後述しますが、絞りリングを搭載しております。
FUJIFILMユーザーにとって最高のギミック。
ファームウェアアップデート用のMicroUSB端子も見受けられます。
X-T4に装着したところ。
ボディとレンズの間にマウントアダプターを噛ませているところ。
SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art を使いたい
このマウントアダプターを選んだ経緯の前に、使ってみたかったレンズです。
カメラをやっている人からしたらレンズのスペックを見ただけで中々のクセ玉と分かるはず。
このレンズのレビュー記事はまた別でさせていただくとして、このSIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art というレンズはSAマウント(Sigma)、Fマウント(Nikon)、EFマウント(Canon)の3マウントしかサポートしておらず、僕の使っているFUJIFILMはXマウントなので直接使用することができないのです。
このレンズを使うためにはマウントアダプターという別のメーカーのレンズマウントをFUJIFILMのXマウントに変換するためのアイテムを使用する以外方法がないのです。
探している中で見つけたのがFringer FR-FX2というマウントアダプター。
このマウントアダプターはEFマウント(Canon)をXマウント(FUJIFILM)に変換してくれるものなので、今回僕はEFマウントのレンズを購入しました。
力こそがパワー(は?) ” Royal Street Journal ”をお読みいただきありがとうございます。 「何かを得るためには同等の代価が必要になる。」 錬金術師である我々はこ[…]
Fringer FR-FX2 の推しポイント
AFが使える
この世には2種類のマウントアダプターが存在します。
AFに対応しているマウントアダプターとAFに対応していないマウントアダプターです。
僕は根っからのめんどくさがりで、カメラもAFしてくれないと死んでしまうような生き物なので、マウントを変換してもAFが使えるようなアダプターを中心に探していました。
Fringer FR-FX2 は「顔検出」や「瞳AF」にも対応しているので、FUJIのボディ側で瞳AF等の機能を搭載していれば、純正のレンズと同じ感覚で使用することができるのです。
AFが使えるか使えないかだったら、使える方が絶対にいいでしょ!と思っているそこのあなた。
AFが使えることによりもちろんデメリットもあります。
単純に価格の問題です。電子マウントアダプターであるがゆえ、AFが使えないMFのみの操作となるマウントアダプターに比べ、約10倍の価格差があります(・ω・`)
値段に関しては後述します。
絞りリングを搭載している。
FUJIFILMの多くのレンズには絞りリングといって、F値をコントロールできるリングが搭載されております。
この絞りリングがあることにより、急なF値の設定変更をスピーディーに行うことができ、撮影時には大変恩恵を受けることができます。
ですが、キヤノンのレンズは絞りリングが付いているものはなく、F値を変えたい時はボディ側で変えなければなりません。
「いや、別にボディ側で変えればええやん?」
と思うかもしれませんが、FUJIFILM純正のレンズも使用しているので、設定の使用感というのは統一しておきたいところ。
このマウントアダプターFringer FR-FX2のめっちゃすごいところが、マウントアダプター側に絞りを変更できるリングが搭載されてしまっているところ!
これ設計した人はマジでわかってる。ユーザーの気持ちを分かりすぎている。
これにより本来、レンズ側で絞りの設定ができないキヤノンのレンズもマウントアダプターで絞り制御ができるので、FUJIFILM純正のレンズと操作性を変えることなく扱うことが出来るのです(`・∀・´)
対応のCanonレンズが豊富にある。
Fringer smart adapter official website. Contax 645 Fujifilm …
こちらは本家のサイトで、対応レンズが記載されております。
Canon純正のレンズに加え、SigmaやTamronなど多くのサードパーティーレンズにも対応しております。
Canonのレンズ資源をたくさん保有している方には朗報かと思われます。
Fringer FR-FX2 の気になるポイント
値段があまりにも高すぎる
前述の通り、めちゃめちゃ値段が高いです。
マウントアダプターにはAFが使えるものとMFのみのものもありますが、AFは電子制御ということもありMFのものより値段は高くなってしまいます。
で、どれくらい高いかと言うと、その価格差は約10倍。
- Fringer FR-FX2 : ¥49,100(2023年8月現在)
-
K&F Concept® マウントアダプター:¥3,833(2023年8月現在)
Canonレンズが豊富にある人であればそのレンズ資源を活かせるのでお得感は高いでしょうが、そうでない場合は「マウントアダプターにこんなコストかけてられるか!!」と発狂するかと思われます。
ここはご自身の財布と要相談したいところ。
さいごに
気になるポイントが一つしかない、しかも石油を掘り当ててる方が見たら別にデメリットでもなんでもない、そんな優秀なマウントアダプターの紹介でした。
使いたかったレンズ、SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art はもちろん何も問題なく使えております。
なんならアダプター側に絞りリングが付いているのでCanonボディで使うよりも便利なのではと思っております。
こちらのレンズ紹介も別記事にいたします( ・∀・)
力こそがパワー(は?) ” Royal Street Journal ”をお読みいただきありがとうございます。 「何かを得るためには同等の代価が必要になる。」 錬金術師である我々はこ[…]
Canonレンズは市場にもたくさんあり、安くて良いものも見受けられます。
初期投資としては少しばかり高額かもしれませんが、FUJIFILMIのカメラを有していて、Canonのレンズ資産がたくさんある方や、使いたい画角のレンズがCanonの方が豊富にある方にとっては良い選択になるかもしれません。
それでは(°▽°)