Pixel 6aを購入|iPhone歴10年の僕がAndroidに乗り換えた理由

久しぶり!Android!

 

現在、iPhone 12pro を使用していましたが、2年間使い倒し、バッテリーが消耗してきたので新しくスマホの購入を検討していました。

普段なら引き続きiPhoneを購入するところではあるんですが、円安の影響もあり、脳死でiPhoneをポチるそれすなわち破産みたいな空気が漂っていたので、一度立ち止まり冷静になって、現在市場に出ているスマホをじっくりと見てみました。

そうすると、コストや機能面を鑑みたときに、iPhoneでなくても魅力的なスマホがたくさんあることが分かり、iPhoneじゃなくても良くない?という思考が走ってしまいました。

そして最終的にiPhoneを卒業する形となりました。

今回はiPhoneからAndroidに切り替えた理由だったり、Androidに切り替えて困りそうなことなど書いていこうと思います。

  • 新しいiPhone欲しいけど高くて困ってる( ;  ; )
  • 実際Androidってどうなん?
  • 安くて良質なスマホが欲しい!

という方の参考になれば嬉しいです(゚∀゚)

 


スマホの用途を考えてみる。

これは僕のケースですが、

スマホなんてその時の一番最新で容量が大きいモデル買っておけばとりあえず問題ないっしょ(・∀・)脳死

という思考のもと、最新のiPhoneを購入しておりました。

気にしていたのはサイズ感くらいで、なんのプライドかは分かりませんが、iPhoneでもMaxという名のつく大きいモデルは避けて、手に馴染むサイズでとりあえず名前にProって付いてるiPhoneを選んでいました。

ただ最近になり、家族も増え、お金のことをしっかりしよう!と思うようになり、値段をちゃんと見てものを買う癖をつけるようにしました。(前からそうしろ)

そしたらなんとビックリ。

後述しますが、iPhoneって高い!!!

いつも分割で買ってたのでびっくりしちゃった(゚∀゚)

前置きが長くなりましたが、

そこでちゃんとコストと機能のバランスを考え、適切なものを購入しようというのに至りました。

  • ネットサーフィンをする。
  • TwitterやInstagramなどのSNSをする。
  • YouTubeを見る。
  • 電子書籍を読む。
  • 音楽を聴く。
  • 写真の現像をする。

こんなところでしょうか。

人によっては『写真を撮る。』や『ゲームをする。』とかもあると思いますが、おおよその人は僕とほぼ同じではないでしょうか?

写真の現像なんかは結構限られてくるかと思いますが。

自分の用途を見返し、iPhoneである必要性だったり、もう少しコストを抑えることができないかを判断材料に検討していきました。

 

最近のiPhoneってワクワクしないし、高くない?

iPhoneにワクワクしない。

個人的な感想ですが、新作のiPhoneが発売されてもワクワクすることがなくなってしまいました。

Appleの発表会で毎年新しいiPhoneが発表されますが、「カメラの性能が~」とか「CPU性能が○○%向上したぜ?」的なのばかりで、ぶっちゃけ根っこの部分は iPhone X から進化してないんじゃないの?って思っています。

カメラの性能に関しては、普段からFUJIFILMのX100Vを持ち歩いていることもあり、いい写真が撮りたくなったらスマホではなくそちらで撮影してしまうんですよね。

CPU性能が~とかに関しては、あまり重いゲームしないし、恩恵を得られる部分が感じられないんですよね。

性能の高さを感じられるポイントとしては、スマホで写真編集をして、書き出しをするときに早くなったくらいかな?

これも言っても誤差な気がする。

爆速で現像したかったら、パソコン使っちゃうしね!

そう考えたときに、なんで十数万もするスマホ使ってるんだっけ?となり。

iPhoneが高い。

円安の影響ももちろんあると思いますが、年々iPhoneの値段が高騰し、我ら庶民のお財布に優しくなくなってきていると思います。

 

16GB 32GB 64GB 128GB 256GB 512GB 1TB
iPhone 6 67,800 79,800 89,800
iPhone 6S
86,800 110,800
iPhone SE 44,800 55,800
iPhone 7 72,800 83,800 94,800
iPhone 8 78,800 95,800
iPhone X 112,800 129,800
iPhone XS 112,800 129,800 152.800
iPhone XR 84,800 90,800 101,800
iPhone 11 74,800 79,800 90,800
iPhone 11 Pro 106,800 122,800 144.800
iPhone SE2 44,800 49,800 60,800
iPhone 12 mini 74,800 79,800 90,800
iPhone 12 85,800 90,800 101,800
iPhone 12 Pro 106,800 117,800 139.800
iPhone 13 mini 99,800 11,4800 144,800
iPhone 13 117,800 132,800 162,800
iPhone 13 Pro 144,800 159,800 189,800 219,800

 

iPhone 6 からiPhone 13シリーズまでのこれまでの価格表を調べてみました。

PlusとかMaxなどの大きいシリーズは自分の用途上、確実に使わないので外してしまいました( ˘ω˘ )

最新のiPhoneの一番容量の大きいモデルの値段をご覧ください。

219,800円

高すぎいいいいいいいいい(゚∀゚)

結構いいパソコン買えちゃいますよ!あなた!!

 


 

Google Pixel 6a を購入。

 

選ばれたのは Google Pixel 6a でした。

現行で販売している、Google Pixel 6 や Google Pixel 6pro の廉価モデルです。

iPhoneで言うところのiPhone SE と同じところに位置するスマホとなります。

Pixel 6a のよいところ

購入の決め手となったのがコストと機能面のバランス。

5万円台というコストにもかかわらず、搭載しているチップ(スマートファンの脳みその部分)は、現在Googleが販売しているハイエンドスマホと同じで、Googleが独自開発した『Tensor』というチップを使用しており、これにより、処理パフォーマンスの向上や省電力に貢献しているとのこと。

これによって何が言えるかというと、Pixel 6a を購入してもPixel 6 や Pixel 6pro (Googleのハイエンドスマホ)を購入しても、処理能力はほとんど変わらないよ!と言えてしまいます(`・ω・´)

Pixel 6a 開封

必要最低限のアイテムが入ってるって感じでしたね(*’▽’)

箱はそんなに厚くありませんでした。

ホーム画面のカスタマイズが楽しい

現在の僕のホーム画面です。

ランチャーやアプリとか入れることなく標準状態からこのように仕上げてみました(・∀・)

個人的に気に入っているのが、Googleが提供しているアプリ(GmailやYoutubeなど)を壁紙の色に合わせて自動でアイコンの色を統一してくれる『テーマアイコン』という機能。

普段メインで使用しているSNSや楽天関連のアプリとかは流石に無理ですが、このようにあまりセンスがない自分でも統一感ある風に作り上げることができました(`・ω・´)

iPhoneとAndroidを比較して

10年もの間、iPhoneを使用していたので変えたときはもちろん戸惑いがありました。

その中で個人的に感じたiPhoneの優位性だったり、Androidの優位性を言うと、

  • シンプルな操作性
  • アプリアイコンがデカいので見やすい
  • 操作に関する情報が多い
  • みんな使ってる(日本)
  • 値段が高い分、プロダクトクオリティが高い
  • Apple Watch 等のApple製品との親和性が高い

その他にも絶対色々あるはずなのですが、僕の頭だとこのくらいが限界でした(´・ω・`)

個人的にiPhoneを使っていて特に恩恵が大きかったと感じるのが、キーボードの機能。

僕は文章を入力するとき、フリックではなく、ローマ字キーボードを使用しています。

やはりスマホでローマ字入力となると結構の確率で誤字の入力があるのですが、そのミスを汲み取った予測変換(自動修正)を出してくれるので、この機能には感動しました。

 


  • 自分好みのカスタマイズができる
  • 様々な機種が販売されている
  • 低価格のモノから高価格のモノまで選択肢が豊富
  • 挑戦的な製品と巡り合える

中々個性的な優位性が挙げられました(・∀・)

ホーム画面のカスタマイズに関してはiPhoneでもウィジェット機能が追加されてからある程度個性のあるカスタマイズが可能になりましたが、それでもウィジェットを使用するためにアプリで設定をしなければいけないなど、手間が少し発生してしまいます。

それと比較すると、ホーム画面を長押ししてウィジェットを選択するだけで設定ができてしまうのは楽なのでカスタマイズも容易にできるなと思います。

まとめ

購入して間もないので、まだ使いこなせていない部分が多々あります。

結局のところなんでiPhoneやめたのかって言うとコストの部分が大きかったかなと書いていて思いました。

実際、僕のスマホの使い方ですと、iPhoneでもAndoroidでも使用感が変わらないので、だったら安い方でいいよね?というのが大部分を占めております。

スマホということでこれからどんどん使い込んでいこうかと思います。

iPhoneと比較してカメラとかどうなのかとかはこれから記事にしようかなと思っておりますのでお待ちいただければ嬉しいです(*’▽’)

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは!

 

最新情報をチェックしよう!